楽しい一日を

令和2年 3月
 いよいよ日本の一番美しいといわれる桜の季節がやってきます。卒業式、入学式、入社式など人生の大切な節目を迎える人も多い季節です。若者達のキラキラと輝く姿を見ると、こちらまで心が元気になります。これから自分の足で生きていくスタートラインでもあります。
 人生には、喜びに満たされることや、不都合なことなど様々な出来事があるでしょう、嬉しいことはそれでいいのですが、不都合なことをどう受け止めるか、どう対処するかでその人の人生が二つに分かれます。一つは、成功への道、もう一つはそうでない道です。近代文明はすべて不都合を改善しようという人間の持つ本能です。ビジネスの世界でも、医学の世界でも素晴らしい発見や発明、例えば不治の病と言われてきた病でも、もう今では不治の病とは言われないのです。そしてその改善は人間が考えたことです。
 その根底にあるものは、人間の持つ「愛」です。「誰かのために」という心が、いつになるか解らない答えに向かってやり続ける目前の壁を打ち砕かせたのです。成功者は決して特別な人ではないのです。私たちのすぐそばにいた人たちなのです。その生き方を学べば、自分にもできることなのです。成功したいという方はいますが、多くの方が受け取る心の準備が出来ていないのです。例えば透明な器に入った水に違った色を入れると違った色になります。きれいに洗った器が必要です。私たちの思考の器には様々な経験で+と−とが入っています。その記録を書き換えることで、出来ない壁が壊せるのです。その消しゴムの材料がATSセミナーであり、日常の心の清掃役になるアフターケアー訓練です。皆さんに是非知って頂きたいのが、人は素晴らしい力を持っているということです。自分の身の回りに起こる不都合は私たちが成長し強くなるために必要なことです。いかに楽しんで挑戦するかです。一度しかない人生を、目が覚めたから起きるとか働かなければならないから仕事に行くではなく、今日も一日楽しく生きようと、目標をもって過ごすことが一番です。お互い楽しい一日を口癖に頑張りましょう。
前回のコラムはこちら>>>