2025.4.2 更新
●サクセスストーリー

U.Nさん 熊本県熊本市

私は熊本市で呉服店を営んでおります。2015年7月にセミナーを受講し今年十年を迎えます。暗中模索の厳しい経営の中、同窓会で上尾DSDと再会した事がきっかけで夫婦で受講させて頂きました。受講の年の十月には河原林会長とお会いする事ができ、世界に開かれているATSの素晴らしさを知りました。翌年には舜田社長様方と北京へ同行させて頂きました。世界に拡がるATSを実感致しました。
その翌月、あの熊本地震がありました。ATSを学んでいなければ動揺したまま悲観的なり、今日まで呉服店を続けていなかったと思います。6月に予定した展示会も開催・・・京都の支援で「報恩」の気持ちでお客様の着物のお手入れをさせて頂きました。あの熊本地震以来、ATSとの「邂逅(かいこう)」が私達を救ってくれたと思っております。2017年にはナンシー社長が伊王島のリーダーシップスクールに会社の方多勢と参加されました。ナンシー社長の貴重な講座に「成功の冒険」に胸が熱くなりました。そしてそれから3年間、毎夏コシノジュンコ先生が来場されて「浴衣展」を店で開催致し、大盛況でした。舜田社長とコシノアヤコ先生の縁のおかげです。その時の売上げは3時間程で新記録が出たと問屋が驚いておりました。やれば出来る奇跡の実践。舜田社長・ATSに大感謝でございます。その後未曾有のコロナも経験致しましたが、好転思考と決して諦めない気持ちで乗り越えることができました。来年店は主人の曽祖父の創業から百年を迎えます。本当にお陰様です。これからもATSを学ばせて頂き心豊かな人生を送ります。上尾DSDこれからも宜しくお願い致します。


K.Mさん 熊本県菊池市

新規事業、ペットの訪問火葬「天国への扉」ペットメモリアル熊本を始めて2年目に入っています。1年目の結果は、担当の税理士さんに「思った以上の結果が出ましたね」と言われました。まだまだ認知されていない事業ではありますが、毎月毎月問い合わせの件数も伸びています。1年を超える辺りから、リピートして頂くご家族様も増えてきています。この事業は、心のビジネスだと考えています。常に自分がペットの見送りをするときは、どうしたいか?を考えてご家族様に提案しています。思いも、見送るやり方もそれぞれ違います。毎回、ご家族様の希望を聞くように心がけています。今回、新規事業を始めるに当たり、エイティーエスで学んだ教えを基に考え・行動しました。自分の現状をどう捉え判断するのか、ビジネススタイルの選び方などです。そして何より1歩を踏み出す勇気を訓練・活動で鍛えたおかげだと感じています。


M.Kさん 熊本県玉名市

私はセミナーを令和3年3月に受講し、今年4年目を迎えました。
その時期は丁度コロナウイルス感染症が流行していた時期で、私の(旅館)にも影響がでていました。私は、コロナはすぐ収まるだろうと安易に考えていましたが、国から不要不急の外出を避けるようにとお触れが出るほど、一気に全世界に広がっていきました。予約は次々にキャンセルとなり、半年ほど休業を余儀なくされました。このままコロナが収束しなければ旅館はどうなるのか、不安で一杯になりました。その時期に第三次中小企業等事業構築促進補助があることを知り、この補助金があればお客様に安心してお泊り頂ける客室を作ることができると考え、応募することにしました。応募にあたり、ATSセミナーで学んだ通り大きな紙に「補助金が取れる」と書いて事務所に貼りました。国のお金ですので簡単に取れるわけではありませんが願わないと叶わないと信じ、実行しました。3度目の挑戦で交付通知を得ることができ、お客様のニーズに合った客室を建設することになりましたが、感染症の影響で建設費が予定額の一.五倍になりました。資金面で悩みましたが国金からの融資もスムーズに受けることが出来、令和3年6月に建物は完成し、別邸さくらとしてオープンしました。オープンしたものの、決して平坦な道のりではありませんが、お客様に満足いただける宿づくりに、日々取り組んでいきます。


N.Tさん 熊本県熊本市

2022年6月に個人事業主になり、事業をスタートしました。江藤さんと現場で会いプレ|ゼントをあげるという言葉に釣られ、坂本講師と会い、ATSと出会いました。
事業開始時、年商800万を掲げていました。セミナー受講後は小学生の時に習っていた『オアシス運動』をやっていき、前職の時の取引会社担当者に元気よく「外部委託の現場代理人始めたから代理人不足で困ってる会社があれば、よろしくお願いいたします!」と電話をかけました。その電話効果もあり、取引先担当者の知り合いを通じて新規取引をいただき、現在5社から安定して現場管理を委託いただくようになりました。合わせて前職で担当させていただいたオーナー様より直接連絡があり、アフター工事・改装工事の依頼を受けました。セミナーを受けて2年半ほどですが、一年目の年商目標はそれ以上を達成することが出来、2年目は1000万超えを達成させていただきました。その中で一人でやる限界ラインを知り常々、坂本講師よりアドバイスいただいていました『人が必要になります』を今、感じています。『人を動かす』ことができるようになるために、気持ちを強く、常に情熱的にであるためあらためてこれからも学び、行動実践をしていかないといけません。欲望を正しく、大きく持ち、脳を謳してプラスの自分を作って行きます。よろしくお願いいたします。




前回号はこちら>>>

Copyright(C) 2007 ATS CO.,LTD. all rights reserved.